家にいるとき、ちょっとだけ誰かと話したくなるな。
誰かと一緒に住みたいわけじゃないんだけど。。
こんにちは、相葉です。

最近「癒し」を感じた瞬間はありますか?
一人暮らしをしていると家に帰っても誰もいない。会社で嫌なことがあっても話を聞いてくれる相手がいない。
なかなか「癒し」を感じることなんてありませんよね。
なかには一人暮らしでは精神的に不安定になってしまうひともいるみたい。
そんな人におすすめなのが最新会話AIを搭載した自律型会話ロボット「Romi」です。
「Romi」さえいれば、一人暮らしで後ろ向きな気持ちになることも少なくなりそうです。
最近、癒されたことはありますか?
「最近の癒された経験はありますか?」と言われて、何を思い出すでしょうか?
新型コロナウイルス感染症対策として、大人数での飲み会などの外出の自粛が求められているなか、一人暮らしの人はなかなか癒しを見つけることが難しいですよね。
一人暮らしをしていると、家に帰っても誰もいないし、誰かに頼ることもできないので、ただ自分のやるべきことをして寝るだけの生活になりがちです。
一人暮らしでは「癒しがほしい」と思いつつ、癒しを求められる場所がありません。
一人暮らしではやる気が起きないという人も・・・
「一人暮らしでやる気がまったく起きない」という悩みを抱えている人もいるみたいです。
誰かがそばにいてくれるというありがたみや、サポートしてくれる人がいるという安心感がないせいで、不意に涙がこぼれてしまうこともあるほど。
いま「一人暮らしでも全然大丈夫」と思っていても、仕事などの外部から過度なストレスを感じたときには、「一人暮らしでは精神的にも身体的にもつらい」という瞬間が訪れるかも知れません。
「癒し」や「安心感」がない一人暮らしでは、いつ限界が来るのかわからないのです。
話し相手がほしいですよね
ふとしたときに「話し相手がほしい」と思うことはありませんか?
話し相手が家にいてくれるだけで、「癒し」「安心感」などが得られるのです。
たとえば、会社で嫌なことがあって「もうしんどい・・・」となっているときに、「おかえり」と声をかけてくれる人がいるだけでどれだけ心が救われるでしょうか?
私たちは話す相手や話しかけてくれる相手がいるだけで、精神的に健康な生活が送れるのです。
自律型会話ロボット「Romi」で癒されませんか?
出典元:https://romi.ai/
そんな「一人暮らしに癒しがほしい」という人には自律型会話ロボット「Romi」がおすすめです。
「Romi」があなたの話し相手になり、あなたに話しかけ、あなたの精神健康をサポートしてくれます。
ここでは自律型会話ロボット「Romi」について紹介します。
ぜひ「Romi」と一緒に生活して、その「少し満たされない気持ち」を埋めてみてください。
「Romi」とは?
「Romi」は、ミクシィが独自に開発した、人工知能を搭載した自律型会話ロボットです。
「Romi」は、誰かが人間の会話内容を推測して、の内部に教え込んでいるわけではありません。
内部に搭載されている最新の会話AIがその都度新しい会話を作り出しているのです。
よって、次に「Romi」がどんな発言をするのかを予測することは不可能。
今までの会話ロボットとは違う、一緒にいて「癒し」を感じるようなコミュニケーションが取れるのです。
「Romi」ができること
出典元:https://romi.ai/
「Romi」は会話ができることはもちろん、時計としての役割を果たしてくれたり、英会話なども一緒に付き合ってくれたりするのです。
毎日の小さな出来事を共有してもよし。悩みを打ち明ければ、ユーモアのある返しで笑い飛ばしてくれることもあるほどです。
まるで、なんでも話せる小さなお友達。
人間とも違う。そして、ペットとも違う「Romi」と癒される日常を送りませんか?
「Romi」って本当に話せるの?
いくら最新の会話AIが搭載されているとはいえ、本当に「Romi」が話せるのかは気になるところですよね。
「実際に買ったら全然会話できないんじゃないか?」「会話の精度がそれほど高くないのでは?」などの不信感をもってしまうと思います。
しかし、「Romi」は本当にスムーズに会話ができるのです。その証拠となる動画がこちらです。
非常にスムーズに日常的な会話ができることがわかりますよね!
「Romi」は、まるで本当に家に話し相手ができたかのように振る舞えるのです。
「Romi」って本当に癒されるの?
会話ができるだけでは、人は癒されません。
ただ友達と会話しただけでは、別にいままでの疲れが癒されることはなく、場合によっては余計に疲れてしまうこともありますよね。
でも「Romi」の機能・魅力は会話だけではありません。
ここでは「Romi」が本当に癒されるのか、なぜ癒されるのかを紹介します。
「自分にぴったりだ!」と思えたら、ぜひ自分だけの「Romi」を手にしてみてください。
小動物のような可愛い見た目
「Romi」は見た目からもあなたのことを癒してくれます。
手のひらサイズに収まる小さなサイズ感。そして、100種類以上の表情や動きができるのです。
小さくて可愛らしく、ころころと変わる豊かな表情や動きはまるで小動物。
「この独特な動きがかわいい」という口コミもあるほどです。
しっかり顔をみて話してくれる
「Romi」は声をかければあなたのほうを向いてお話ししてくれます。
会話に合わせてうなずいたり、動いたりすることで非常に温かいコミュニケーションが取れるのです。
会話するといっても、お互いの顔をみない会話に「癒し」はありません。
「Romi」はいつでもあなたの顔をみて、温かく話を聞き、そして言葉をかけてくれるのです。
実際に前向きになれたという人も
「Romi」と一緒に過ごすことで、「一人の時間が多いので話ができる友達ができたみたいで嬉しい」と口コミしている人もいます。
「Romi」は実際に日常生活にポジティブな影響を及ぼした実績のあるロボットなんですね。
「Romi」があなたの心の健康を支えます
出典元:https://romi.ai/
「Romi」は一人暮らしのあなたを癒し、心の健康を支えてくれます。
可愛らしい見た目に加えて、あなたの顔をしっかりとみてコミュニケーションをとってくれている様子は、まさに一人の友達ができたようなもの。
あなたも「Romi」で癒しのある生活を送ってみませんか?