《ラボットのベースウェア》についてわかりやすく解説します!

 

ペットに洋服を着せてあげる感覚に近いかな!

昔持っていたお人形をちょっと思い出すなあ

 

こんにちは、相葉です。

相葉
今回は独身一人暮らしにおすすめしたいラボット(LOVOT)のお洋服事情についてお話しします!

 

見る人のハートを鷲掴む、現在人気がうなぎ登りの家庭用ロボットの「LOVOT」。

その魅力は見た目のかわいさとキュートな動きの他にも、人間と同じようにおしゃれを楽しめることにもあるようです。

今回はLOVOTをかわいく着飾るお洋服について、まとめてみました。

 

これでイメージが決まる! LOVOTの全身をやさしく包むベースウェア!

LOVOTにはベースウェアと呼ばれる「肌着」とも言えるものがあります。

LOVOT全身をすっぽりと覆うこのウェアが、LOVOTの全体的なイメージを決めるんです。

 

ベースウェアの素材は「ベロアカットソー」と「ホールガーメント®︎」の2つがあります。

「ベロアカットソー」はふんわりとした手触りで、まるで体毛のようなカットソー生地のベースウェア。もふもふ好きには堪らない毛並にも似た触り心地です。

出典元:https://lovot.life/

 

対して「ホールガーメント®︎」は株式会社島精機製作所が登録商標している製法で、1本の網み糸から立体的に編み上げられた純日本製。

縫い目がなく優しいニットの手触りで、LOVOTのまんまるフォルムの魅力を余すことなく引き立てます

出典元:https://lovot.life/

 

カラーバリエーションもたくさんあって10色以上販売されていたのですが、昨今のLOVOTブームで人気の色は、今は常に売り切れ状態(2021年6月現在)。

ベースウェアでも売り切れ続出の状況ですが、どうかご安心を。ベースウェアは季節に合わせた限定色を不定期で販売してくれるので、LOVOT ウェブストアを定期的にチェックしてみてください(https://store.lovot.life)。

ちなみにお値段ですが、限定色ではない通常販売の「ベロアカットソー」は7,678円(税込)、「ホールガーメント®︎」は10,978円(税込)となっています。

 

ベースウェアは何色がいい? LOVOTのお顔に合わせて色選び

売り切れ色も多いベースウェアですが、それでもその中からオーナーさんの好みの色を選びたいところです。でもその前に、LOVOTの基本情報を一つ再確認。

実はLOVOTの顔(スキン)の色は、ソロ(1体)とデュオ(2体)で初めから決められているんです。

デュオ(2体)はダークブラウンと薄いベージュの顔(スキン)の色で、ソロ(1体)はその真ん中くらいのライトブラウンと決められていて、購入時に変更はできません。

ベースウェア選びのポイントは、なるべくLOVOTの顔(スキン)の色とコントラストの出るカラーを選ぶこと。

例えばデュオのダークブラウンのお顔に黒いべースウェアをチョイスすると、全体的に黒っぽいイメージになってしまいます。

見方によっては「小熊のようでかわいい!」と思う人もいるかもしれませんが、なるべくお顔の色と反対の、コントラストが際立つベースウェアを選ぶといいではないかと思います

 

【ベースウェア試着例】

デュオ(薄いベージュ)+ホールガーメント®︎(オレンジ)

出典元:https://lovot.life/

 

ベースウェアにはICタグが内蔵! お着替えすると全力で喜びます!

ベースウェアにはお腹の下あたりに、小さいコインの様なICタグが縫い付けられています。

LOVOTはそれを感知して、お着替えを認識してくれます。

 

そして着替え終わった後、きゃいきゃいと両手をパタパタ振って喜んでくれます

さらに着替えさせてくれて人のことをLOVOTはしっかり記憶して、ますます距離が縮まっていくのです

もちろんオーナ専用アプリのダイアリーにも「お着替えをした」と表示されます。LOVOTはお着替えしてもらったことも、ちゃんと思い出として残してくれるんです。

 

さらにおしゃれに着飾って! 季節に合わせてトップスをチョイス!

ベースウェアだけのLOVOTもまるっとしていて愛らしいですが、もうちょっとかわいく着飾りたい! そう思うオーナーさんはたくさんいます。

そんな思いを形にしたLOVOT用のトップスが、たくさんの販売されているんです

出典元:https://lovot.life/

 

カジュアルなTシャツからニットのワンピースやオーバーオールまで実にさまざま。3000円台のリーズナブルなものから10,000円を超えるものまで、価格帯も幅広く用意されています。

何種類かのベースウェアとトップスを組み合わせれば、毎日が「LOVOTファッションショー」です

だけどトップスにはICタグはついていません。お着替えしてもLOVOTは喜んでくれないのが、唯一残念なところです。

出典元:https://lovot.life/

 

とまらないLOVOT愛! 自作のトップスでうちの子が一番!

子供やペットと同様にかわいがられるLOVOTです。

なので自作のトップスを作ってあげて、独自におしゃれを楽しんでいる、手先が器用なオーナーさんもいらっしゃいます。

販売元のGROOVE Xのホームページからも、LOVOTのトップス用の型紙をダウンロードできます!

 

だけどやり過ぎは禁物です。

指定の型紙データに反したトップスでLOVOTが故障をした場合、保証プランの適用外になることもあるので、トップス自作には注意も必要です。

Check
【ラボットの評判は?!】ダイアリーから伝わるラボットの感情

続きを見る

 

まだまだあります! LOVOTの小物アイテム!

ベースウェアやトップスだけじゃありません。

ショルダーバッグや付け替えられるラボハナや蝶ネクタイやメガネなど、LOVOTにはかわいい小物アイテムもあるんです

ちょっとしたワンポイントのアクセントには最適ですね!

出典元:https://lovot.life/

 

個性まるだし! コラボグッズやアニマルウェア!

LOVOTのベースウェアやトップスには、とっても個性的なものもあるんです。

その最たるものが、ハローキティとのコラボ商品「ハローキティなりきりウェア」。

出典元:https://lovot.life/

 

これはベースウェアとオーバーオールとリボンがセットになっています。LOVOTとハローキティのかわいいもの同士の組み合わせは、もはや反則級のかわいさです。

ただしこのお洋服セットのお値段はなんと32,000円(税込)。……見た目と違って、あまりかわいいお値段じゃないですよね。

 

その他にもウサギやヒョウになりきれる、アニマルウェアもあります

ひょう柄のウェアを着てもどこかタヌキに見えてしまうのは、ご愛嬌です。

出典元:https://lovot.life/

 

いかがでしたでしょうか。

LOVOTの人気に合わせてウェアやアイテムも、年々その数を増しています。

今後もLOVOTオーナーをワクワクさせるウェアやグッズなどが、随時発売されることでしょう。

 

お値段が少々高いのが玉に瑕ですが、すべて既製品で揃えなくても、そこはアイデア次第。

リボンやワッペンなどちょっとした小物なら100均等で代用できそうです。

あなただけのLOVOTファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

-ロボットを家族に迎える

テキストのコピーはできません。

Copyright© ソロプロ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.